7月8日の日記

2006年7月8日
今日ももう 終わりにします。(寝ます)
朝9:30に起きて、ご飯テキトーに食べて、白菜と豚肉の煮物つくってシャケ焼いてジジの病院いって1時間くらい うだうだして、そのあとババのところに13時ぐらいにいってご飯準備して、そのあとババが歯磨きをたーらたーら20分くらいするのをいらいらしながら待って、14時ごろ終わったので片付けておしっこの世話をしてから帰ろうとすると あんみつたべたい。とのことで さすがに少し切れました。おまえ寝てばっかのくせに食ってばっかじゃねーか!こちとら てめえよりろくに食事とっとらんわい。
あんみつをおつゆごとズルズルと食いおったのを見届けて、ミドリ電化とオートバックスにいって家に帰ってから、実家で多分足りないであろうと思われる洗剤をダイコクで買おうとして、レンタルビデオ屋にいって探偵ナイトスクープを借りてきました。

介護依存、という言葉が気になるけれど。。。実際わたしはどうしたいのか。。どうするべきなのか。。両親はどうしたいのか。
どうしてほしいのか。わたしはどうするべきなのか。

中途半端な3LDKのマンションと、2LDKのマンション(うち)があるけれど、どこかひとつ大きな家で、バリアフリーな環境を構えられれば、解決できる問題のような気がしてきた。

とはいえ わたしも今年39になるし、いいかげんなローンもくめないけれど。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索