金曜日は、グループの打ち上げでした。打ち上げにいこうかなー!というときにプロジェクトのひとから トラブルの連絡が。キーとなって調べていたら打ち上げに遅刻したー!そいで翌日は二日酔いのまま 母親の次の病院候補に姉といきました。お風呂にははいったのに二日酔いだった。そしたら、、見事な老人病院ってかんじで 車椅子にのった死にそうなじじばばがよろよろと漕いでいた。口あけてぼーっとしているひともたくさん。点滴をうけたままのひともたくさん。しかも 6ヶ月が最大の入院期間で、それを越えると他に転院してもらわないとだめだとのことでした。。姉はそれを知ってロビーで涙をうかべていた。6ヶ月ののちどうなるかはそのときにならないと判断できないそうであります。
しかし 今のままで家に帰ってくると、、自分でお茶ものめず,背中もかけず、ごはんも食べられず口をあけるだけ、おまけに時々頭がおかしいおばあさん。
もう家で面倒をみられる状態をはるかに超えて超えて超えているんだけど。。そういう家庭がたくさんあるんだろうけど、うちもそのひとつなんだろうけど。。
ほんとに健康で自分で自分の面倒をみれることが一番。
お金を残すことがほんとに大事。
どうか母親がもうちょっとの入院で、お茶が自分でのめるくらいに手の力が回復しますように。そしたらおうちに帰ってこれる。
しかし 今のままで家に帰ってくると、、自分でお茶ものめず,背中もかけず、ごはんも食べられず口をあけるだけ、おまけに時々頭がおかしいおばあさん。
もう家で面倒をみられる状態をはるかに超えて超えて超えているんだけど。。そういう家庭がたくさんあるんだろうけど、うちもそのひとつなんだろうけど。。
ほんとに健康で自分で自分の面倒をみれることが一番。
お金を残すことがほんとに大事。
どうか母親がもうちょっとの入院で、お茶が自分でのめるくらいに手の力が回復しますように。そしたらおうちに帰ってこれる。
コメント